【ご案内】東京都港区での冒険遊び場づくり【ご案内】東京都港区での冒険遊び場づくり
港区では2009年度「港区児童遊園等のあり方検討委員会」を設置し、子どもがのびのびと遊べる環境・子どものあそび場のあり方について、学識経験者・PTA代表者・公募区民から組織し、あそび場について幅広く議論し(当協会副代表関戸まゆみは委員の一人でした)、区へ提言しました。「子どものあそび場づくり20の提言」参照以下のように、高輪森の公園で3日間、冒険遊び場(プレーパーク)づくり体験事業とトークセッションを実施します。港区ポータルサイト参照
港区の方はもちろん、区外の方も是非ご参加ください。
★プレーパーク★参加自由!!
12月2日(金)午前10時~午後3時 →悪天候により5日に振替となりました。
12月3日(土)午前10時~午後1時30分
12月4日(日)午前10時~午後3時
12月5日(月)午前10時~午後3時
場所:高輪森の公園(高輪3丁目13番21号)→チラシ
※小雨でも行います。荒天中止。中止の場合、予備日に実施する場合があります。
★トークセッション
「遊ぶって何?」
12月3日(土)午後2時30分~午後5時
場所:高輪いきいきプラザ 地下1階
パネラー:◇岡 健(大妻女子大学教授:保育学、教育方法学)
◇嶋村 仁志(NPO 法人日本冒険遊び場づくり協会理事: プレーリーダー歴 15 年)
◇豊島千恵(元 港区主任児童委員)
司 会: ◇菅 博嗣(NPO 法人日本冒険遊び場づくり協会理事)
定員:50名(申込順)※一時保育付き。申込時に申し出て下さい。
申し込み:電話でみなとコールまで(11/11~/9:00~)℡:5472-3710
問合せ先:高輪地区総合支所 協働推進課 まちづくり推進担当 5421-7664(直)
【芝浦港南地区 プラタナス公園】でも開催しました→チラシ
★プレーパーク
11月18日(金)午前10時~午後3時
11月19日(土)午前10時~午後1時30分
11月20日(日)午前10時~午後3時
(予備日)11月21日(月)午前10時~午後3時
場所:プラタナス公園(芝浦4丁目20番56号)
※小雨でも行います。荒天中止。中止の場合、予備日に実施する場合があります。
★トークセッション
「遊ぶって何?」
11月19日(土)午後2時30分~午後5時
場所:芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら)
パネラー:◇岡 健(大妻女子大学教授:保育学、教育方法学)
◇渡部靖成(NPO法人日本冒険遊び場づくり協会:プレーリーダー歴8年)
◇鶴 清忠(芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ館長)
司 会 :◇菅 博嗣(NPO法人日本冒険遊び場づくり協会理事)
(敬称略)
【ご案内】東京都港区での冒険遊び場づくり
港区では2009年度「港区児童遊園等のあり方検討委員会」を設置し、子どもがのびのびと遊べる環境・子どものあそび場のあり方について、学識経験者・PTA代表者・公募区民から組織し、あそび場について幅広く議論し(当協会副代表関戸まゆみは委員の一人でした)、区へ提言しました。「子どものあそび場づくり20の提言」参照以下のように、高輪森の公園で3日間、冒険遊び場(プレーパーク)づくり体験事業とトークセッションを実施します。港区ポータルサイト参照
港区の方はもちろん、区外の方も是非ご参加ください。
★プレーパーク★参加自由!!
12月3日(土)午前10時~午後1時30分
12月4日(日)午前10時~午後3時
12月5日(月)午前10時~午後3時
場所:高輪森の公園(高輪3丁目13番21号)→チラシ
※小雨でも行います。荒天中止。中止の場合、予備日に実施する場合があります。
★トークセッション
「遊ぶって何?」
12月3日(土)午後2時30分~午後5時
場所:高輪いきいきプラザ 地下1階
パネラー:◇岡 健(大妻女子大学教授:保育学、教育方法学)
◇嶋村 仁志(NPO 法人日本冒険遊び場づくり協会理事: プレーリーダー歴 15 年)
◇豊島千恵(元 港区主任児童委員)
司 会: ◇菅 博嗣(NPO 法人日本冒険遊び場づくり協会理事)
定員:50名(申込順)※一時保育付き。申込時に申し出て下さい。
申し込み:電話でみなとコールまで(11/11~/9:00~)℡:5472-3710
問合せ先:高輪地区総合支所 協働推進課 まちづくり推進担当 5421-7664(直)
【芝浦港南地区 プラタナス公園】でも開催しました→チラシ
★プレーパーク
11月18日(金)午前10時~午後3時
11月19日(土)午前10時~午後1時30分
11月20日(日)午前10時~午後3時
(予備日)11月21日(月)午前10時~午後3時
場所:プラタナス公園(芝浦4丁目20番56号)
※小雨でも行います。荒天中止。中止の場合、予備日に実施する場合があります。
★トークセッション
「遊ぶって何?」
11月19日(土)午後2時30分~午後5時
場所:芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ(あいぷら)
パネラー:◇岡 健(大妻女子大学教授:保育学、教育方法学)
◇渡部靖成(NPO法人日本冒険遊び場づくり協会:プレーリーダー歴8年)
◇鶴 清忠(芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ館長)
司 会 :◇菅 博嗣(NPO法人日本冒険遊び場づくり協会理事)
(敬称略)